スターチャイルド認可保育所大倉山ナーサリー
一時保育
まるで小さな村の古民家
子どもたちが落ち着いた気持ちで
過ごせる空間
東急東横線の大倉山駅から徒歩8分、大通りから一本入った住宅地にスターチャイルド≪大倉山ナーサリー≫があります。地域交流が盛んな地域であり、様々な世代の人々が交流することで、子どもたちの自立心や社会性を育むことが出来る環境です。
保育園周辺ののどかな環境から、園内は小さな村の小さな空き地で遊びまわる子どもたちをイメージしています。トーンを落とした木材や自然な風合いを活かした内装は、窓から見える景色と子どもたちの生活の場をつなぐ役割があります。古い民家の縁側のように長く張られたデッキによって、落ち着いた環境で過ごすことができます。園庭の植栽が四季折々に移り変わり、子どもたちが生活の中で自然を感じられる環境です。
施設情報
開所時間 | 平 日 7:00~20:00 土曜日 7:00~18:00 |
---|---|
休園日 | 日/祝日/年末年始(12月29日~1月3日) |
受入年齢 | 0〜5歳児 |
定員 | 63名 |
所在地 | 神奈川県横浜市港北区師岡町1184-1 |
アクセス | 東急東横線 大倉山駅 徒歩8分 |
電話番号 | 045-540-7050 |
FAX番号 | 045-540-7051 |
求人情報は こちらから⇒ |
https://starchild.omros.jp/articles/s_13096 |
地域子育て支援プログラム
園庭開放、育児講座、交流保育を実施しています。
詳細は園にお問い合わせください。
一時保育
一時保育事業とは、認可保育所、横浜保育室、家庭保育福祉員、認定こども園の保育所に入所中ではないお子さまを、保護者等のパート就労、疾病、入院等により一時的に家庭での保育が困難となる場合や、保護者の育児不安の解消を図り、軽減するためにお子さまをお預かりする事業です。当ナーサーリーでも一時保育をご利用いただけますので、ご家庭の状況に合わせてお申し込みください。
ご利用方法
予め保育所にて利用登録申請を行い、利用時には一時保育利用申込書に必要事項を記入の上、事前に園にてお申し込みください。(申込みは先着順となります。)
- 急を要する緊急保育の場合はお電話にてお問い合わせください。
ご利用時間・料金
時間 | 8時00分~19時00分まで 土曜・日曜・祝祭日及び年末年始は休業です |
---|---|
定員 | 在園児の定員の枠内による |
受入年齢 | 3歳~就学時前まで |
保育料 | 1,300円(1日・1人あたり) |
給食・おやつ代 | 500円(1日・1人あたり) |
- 利用料及び給食費は利用の都度、当日の降園時に徴収させて頂きます
- 紙おむつ100円にて購入可能
ご利用区分
非定型定期保育 | 保護者等の就労、職業訓練等により、家庭での保育が断続的に困難となるお子さまをお預かりします。 | 週3日または 月120時間以内 |
---|---|---|
緊急保育 | 保護者等の疾病、入院、冠婚葬祭などやむを得ない理由により、緊急一時的に保育が必要となるお子さまをお預かりします。 | 1回連続して 14日以内 |
リフレッシュ保育 | 育児に伴う保護者の身体的、心理的負担を解消するため、一時的にお子さまをお預かりします。 | 1回のお申し込みにつき 1日以内 |