- HOME
- 私たちの想い
私たちの想いOur Vision
すべては、子どもたちの輝く未来のために。
私たちスターチャイルドの保育は子どもたちの無限の可能性を信じるところから始まります。
子どもたちの自発的な行動へと繋がる刺激の与え方や保育環境の構築・展開に工夫を凝らし、保育士や職員の教育・研修を積極的に行い、人材育成にも力を入れるなど、子どもたちや子どもたちを取り巻く環境と向き合っています。
これらの努力や取り組みは、私たちの想いである「すべては、子どもたちの輝く未来のために」を実現するためです。現在もそして今後も、私たちはこの思いを胸に保育を行ってまいります。
基本理念
スターチャイルドでは「理念とは存在意義のこと」という考え方から、私たちは「どんな保育所でありたいのか」「どんな保育を実践していくのか」「どんな職場をつくるのか」という視点で、運営・保育・職場の 3 つの基本理念を具体的な言葉にしています。
1. 運営理念
私たちは、かかわるすべての人が子育ての楽しさ、喜び、感動を共有できる保育施設を運営します。
- 安心して利用していただくために、ハード(施設・設備等)、ソフト(保育スキル、システム、訓練等)ともに、 最高水準の安全であること。
- 子どもの最善の利益を第一に考え、その上で保護者のニーズにも応えていくこと。
- 食事は生活の中心であり、安全な水・食材であることはもちろん、美味しく、楽しく食べられる配慮・工夫を追求すること。
2. 保育理念
私たちは、子どもたちの無限の可能性を信じ、意欲を引き出し、伸ばす保育を実践します。
- 保育所の最大の役割である「養護」と「教育」を一体的に展開していくこと=子どもたちが安心して元気に毎日を過ごす場を提供すること。
- 子どもの「自発的な行動」を、実りある成長に結びつけるよう、刺激の与え方や、保育環境の構築に工夫をすること。
- 豊かな感情表現とスキンシップ・コミュニケーションを大切にすること。
- positive sentence-否定語、禁止語は極力使わず、肯定形による前向きな言葉がけを意識すること。
3. 職場理念
私たちは、嘘や不正、差別、偏見を許さず、全員が楽しく、イキイキと、前向きに働ける職場を創ります。
- 保育者が健全に、いきいきと、前向きな気持ちで働ける職場であること。
- 嘘や不正、差別・偏見を根絶すること。
- スターチャイルドの社員として、「心」を追求すること。
- お互いの立場や考えを理解しあう、思いやりの「心」
- いつも明るく元気、笑顔で向き合える前向きな「心」
- 保育スキルの研鑽や、新しい知識の習得を志す向上「心」
- 自立と自律。自分で行動し、自らを律する強い「心」
- 「ありがとうございます」と素直に言える感謝の「心」